藤原てい著『新版 流れる星は生きている』を読んだ感想

2021年10月15日金曜日

ノンフィクション 読書

t f B! P L

私的評価

藤原てい著『新版 流れる星は生きている』を図書館で借りて読みました。

この本を知ったのは、とある新聞の日曜日に掲載される三冊の本を紹介する記事です。この本を読んでみたいと思ったのは、著者の夫があの新田次郎だったからです。実際には、新田次郎が作家になる前にこの本が出版され、大ベストセラーとなりました。新田次郎はそれに触発され作家になったようです。

「私が死んでしまったらこの子たちの未来はない」

6才と3才、そして乳飲み子という三人の子を抱えた女性の満州からの引き揚げ体験記です。想像を絶するほどの困難を乗り越えて、一年後に肉親の待つ故郷に帰ります。夫が収容所に連れられてから、だんだんと強く図太くなっていく著者が、とても逞しく思えました。女性は強いです。
極限状態に陥った人間たちの攻撃的とも言えるエゴ、また時には助け合いしたり。そんな人間たちがありありと描かれています。この本の迫力に引き込まれ、一気読みすること間違いありません。

★★★★★

『新版 流れる星は生きている』とは

内容紹介
終戦とともに3人の子どもをかかえ、満州から日本へ命からがらの引揚を体験した、著者の魂の記録。戦争の悲惨さと、生きることの尊さ、母の愛の深さがせつせつと胸にせまる、戦後ベストセラーとなった感動の作品。

著者紹介
藤原てい
1918年長野県に生まれる。県立諏訪高等女学校卒業後、気象庁勤務の藤原寛人(新田次郎)氏と結婚、夫と共に満州に渡る。1946年帰国。のち病床で『流れる星は生きている』を執筆。『灰色の丘』『三つの国境線』等の著書がある。

編集者より
戦前、満州(現、中国東北部)には約150万人の日本人が暮らしていました。人々は、敗戦とともに日本への帰国をめざしましたが、それは辛く厳しい道のりでした。略奪、飢え、寒さが人々を襲い、満州での民間人の死者は、広島への原爆投下や沖縄戦をもしのぐ規模だったといいます。それにもかかわらず、その記憶は風化しつつあります。
著者の藤原ていさんが、帰国後病床で、遺言のかわりに執筆したという、この作品をとおして、かつての戦争でなにがあったのか、その悲惨さと平和の尊さを実感してもらえたらと思います。

偕成社

感想・その他

この本を読んでいて不思議に思ってたことです。どうして終戦前の満州国からの脱出で、汽車は釜山に向かわず宣川(現在の北朝鮮)に行ってしまったのか。朝鮮半島はまだ日本統治下だったはずで、本来なら釜山まで行けたはずです。その理由は最後の解説で分かりました。終戦間際の日本は大混乱しているとの情報があり、それならば日本から少し離れた宣川で様子を見ようとなったようです。しかし、それが苦難の逃避行の原因となってしまいました。
宣川で数日を過ごすうちに、朝鮮半島はソ連占領の38度線以北とアメリカ占領の38度線以南に分断されてしまいます。これで北から南への移動は事実上難しくなった訳です。しかし、ソ連も在留日本人の扱いに困っていたようで、38度線の通過は黙認していたようです。
著者の家族は、公務員(?)としてソ連参戦と同時に満州からの脱出を指示されています。一般の開拓団や、ソ連との国境に近い人達はかなり逃げ遅れ、それはそれでとても悲惨なことになっています。また、お金があれば逃げる時に牛車に乗れたり、食べ物を買えたり。そんなことを読んだりすると、やはりお金持ちや上級国民は得をして、生き残れたりするんですよ。世の中、不公平です。
この本の題名にもなった「流れる星は生きている」は、宣川(北朝鮮)にいる時に保安隊(ソ連軍占領北朝鮮の警察の礎)の金さんが歌っているのを聞いて覚えた歌から付けたようです。この歌は、金さんの日本人の戦友たちが作詞・作曲して、戦地で歌っていたとのこと。その時は、歌には題名などなかったのではないでしょうか。

わたしの胸に咲いている
あなたのうえたバラの花
ごらんなさいね 今晩も
ひとりで待ってるこの窓の
星にうつって咲いている
わたしの胸に泣いている
あなたのよんだあのお声
ごらんなさいね 今晩も
ふたりでちかったあの丘に
星はやさしくうたってる
わたしの胸に生きている
あなたのいった北の空
ごらんなさいね 今晩も
泣いて送ったあの空に
流れる星は生きている




自己紹介

自分の写真
1964年生まれ。糖尿病を患ってから、自転車と歩くことを趣味にしています。毎日クスリ飲んでます。

このブログを検索

欲しいものはAmazon

ブログ アーカイブ

ラベル

自転車関係 映画 映画(洋画) ねこ ドラマ ウォーキング Tommasini GIOS PULMINO 読書 小径車 キイ リン サイクリング DA17V エブリイ メンテナンス その他 映画(邦画) クルマ 車関係 連続ドラマ(海外物) 自転車 連続ドラマ(日本物) ROAD 自転車小物 チューブレスレディ ノンフィクション 小説 DIY 熱田区 MAVIC トレッキング 多度山 用品・モノ WOWOW ローラー台 単発ドラマ 知多半島 全塗装 MTB 三重県 中川運河 知識 岐阜県 知多四国 アウトドア用品 七里の渡し 堀川 滋賀県 名古屋港 自転車レース タイヤ FOCUS SPERBUD シーラント剤 中川区 北の国から 靴修理 RECARO テレビ番組 レカロシート 名古屋 椅子 エッセイ リーアム・ニーソン 工具 日産ROOX 瑞穂区 エーゼット(AZ) ドキュメンタリー ニコラス・ケイジ 日常 磯田道史 F1 おとこの料理 ジェイソン・ステイサム ビワイチ ミイ 中村区 山陰 山陰海岸ジオパークトレイル 浅田次郎 長野県 WRC クウ マーク・ウォールバーグ ロングトレイル 余呉湖 実用書 愛知県・名古屋市 木曽三川公園 池波正太郎 熊野古道 熱田神宮 特捜部Q 福井県 Amazon TVアニメ ねじめ正一 アニメ映画 キアヌ・リーブス グリス デンゼル・ワシントン ハイキング 中辺路 名古屋城 寸又峡温泉 旅行 旧北陸本線 瀬音の森コース ALONE 〜孤独のサバイバー〜 PaaGo WORKS eTrex20 お菓子 イヤホン クルーズ名古屋 スマホ スマホ関係 スマートウォッチ ニュース パソコン ポータブル電源 リムテープ レーパン ロードエンド 中区 乗鞍 伊吹山 保険 南区 名古屋市市政資料館 大雲取越え 庄内川 役所広司 愛知県 昭和区 温見峠 港区 琵琶湖 竜ヶ岳 糖尿病 能郷白山 豊田市 金華山 高座結御子神社 F1総集編 Prime Video ひざ痛 ウィンドブレーカー カンパニューロ クロモリバイク サイクリングコース スポーク長 セキュリティアラーム ハンドル パソコン関係 ブ映画 プラネタリウム ヘッドライト ラジカセ レカロチェアー ロングロレイル 上高地 京都 千種区 名古屋三大天神 名古屋市科学館 大井川鐡道 天白区 奈良 家族 小雲取越え 常滑市 彦根城 振れ取り 携帯工具 日進市 旧中山道宿場町 木曽川 東区 水晶山 猫エサ 猿投山 珍夜特急 男の料理 知多市 石津御嶽 笠寺 紀伊勝浦 車中泊 阿下喜 雑記 電化製品 養老鉄道

人気の投稿

QooQ  Powered by Blogger.