私的評価
海外連続ドラマ『FARGO/ファーゴ』シーズン4を観ました。全8話、Amazonプライムビデオでの視聴です。
今までのシーズンとはちょっと違った今作は、ギャング同士の抗争を描いています。とは言え、今まで通りのとても「濃い」登場人物は健在です。中でも看護師でありながら、担当した患者を殺害し、戦利品としてその患者の遺品を集めるサイコパスを演じたジェシー・バックリー。彼女はぶっ飛んだ役を見事に演技し、それには憎々しささえも感じました。あとはカレン・オルドリッジという女優さんが演じた葬儀屋の娘の伯母さん。その無双ぶりはクールです。
序盤は少し退屈しましたが、中盤から一気に加速するします。やはろファーゴシリーズは面白いです。
★★★★☆
作品概要
原案・脚本はノア・ホーリー。製作総指揮はノア・ホーリー、ジョエル・コーエン、イーサン・コーエンほか。
主演はクリス・ロック、共演者にはジェシー・バックリー、ジェイソン・シュワルツマン、ベン・ウィショーほか。
1950年を舞台とするこのシーズンは、クリス・ロックを主演とし2020年4月19日放送開始予定でしたが、新型コロナウイルスの流行による製作遅れのため、2020年9月27日から放送されました。日本では、2021年1月29日からスター・チャンネルEXで配信され、同年4月からはスター・チャンネルで放送された。
作品の紹介・あらすじ
あらすじ
1950年のミズーリ州カンザスシティを舞台とし、ギャング間の抗争を描く。
当地のギャング団の間には息子を交換することで抗争を避ける習慣があるが、それにもかかわらずユダヤ系ギャングとアイルランド系ギャングは壊滅している。イタリア系ギャングのファッダ家と黒人ギャング団のキャノン有限会社は息子のゼロとサッチェルを交換する。
連続殺人を趣味とする看護婦のオラエッタ(ジェシー・バックリー)が入院したファッダ家の家長ドナテロを密かに殺し指輪を盗む。オラエッタはジョストと関係を持つ。葬儀屋の聡明な娘エセリルダは向かいに住むオラエッタの連続殺人を知り、勤務先の病院長に密告する。オラエッタは病院長の毒殺を謀るも失敗し、エセリルダが密告したことを知る。オラエッタは逮捕される。
長男のジョスト(ジェイソン・シュワルツマン)がファッダ家を継ぐが、野心的な弟のガエターノ(サルバトーレ・エスポジト)は後継者の座を狙い、キャノン有限会社の家長ロイ(クリス・ロック)の長男レミュエルを襲わせる。エセリルダの伯母ゼルメアは恋人のスワニーとともに脱獄し、キャノン有限会社家の金を強奪する。ロイはすべてがファッダ家の仕業と信じてファッダ家の輸送する武器を奪う。
ジョストは手中にあるオーディス・ウェフ刑事(ジャック・ヒューストン)を使ってキャノン有限会社を捜索させ、ガエターノはキャノン有限会社の顧問を殺す。ゼルメアにもらった現金で、エセリルダの父サーマンはロイへの借金を返すが、気づいたロイが脅迫して葬儀屋を手中に入れる。ロイはオーディスを寝返らせ、ゼルメアとスワニーを雇ってガエターノを捕らえる。
ジョストはサッチェルを殺して、ロイにガエターノを殺させようとする。アイルランド系ギャングからのかつての人質で、サッチェルの面倒を見ていたラバイ・ミリガン(ベン・ウィショー)が妨害し二人で逃げるが、追手とともに竜巻で死に、サッチェルが残される。
ジョストはビジネスの一部を渡してでもロイにガエターノを殺させようとするが、ロイは策略に気づいてガエターノを解放して不和を煽る。だがガエターノは兄に復讐せず和解して忠誠を誓う。策略に失敗したロイはファーゴのマフィアに頼んでファッダ兄弟を襲わせ、兄弟の母親を殺す。ロイの情報で、オーディスが逃亡中のスワニーを殺すもゼルメアは逃げる。サッチェルを殺されたと信じるキャノン有限会社と母を殺されたファッダ家は全面抗争となる。ファッダ兄弟はオーディスを殺すが、銃の事故でガエターノも死ぬ。ジョストは荒れる。
エセリルダはドナテロの指輪をロイに渡し、葬儀屋を取り戻す。ロイは指輪を渡してファッダ家の顧問のヴィオランテと和平協定を結び、ヴィオランテは組織を破滅寸前に導いたとしてジョストとオラエッタを処刑し、組織を引き継ぐ。ロイはサッチェルを取り戻すが、スワニーの死の復讐としてゼルメアに殺される。成長したサッチェルはカンザスシティ・マフィアの一員マイク・ミリガンとなる。
Wikipedia(ファーゴ (テレビドラマ))
感想・その他
主演のクリス・ロックと聞いてピンときたでしょうか。そうです、2022年のアカデミー賞でウィル・スミスがビンタを食らわせた相手がクリス・ロックなのです。その後、スミスのアカデミー賞の10年出禁と謝罪で、騒動は終わったように思ってました。しかし、その一年後にクリスの反撃が行われたようで、クリスは未だにスミスを許していないような感じですね。Wikipediaによるとクリス・ロックは「スタンドアップ・コメディアン」とあり、演者が舞台から直接聴衆に話しかけるコメディパフォーマンスがそれのようです。日本で言えば、綾小路きみまろの漫談のようなものでしょうか。「口は災いの元」とも言いますが、それが無ければ漫談にはなりません。しかし、なにが相手を傷つけ激昂させるか分かりません。その辺の加減が難しいところですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿