知多四国に行ってきました。
今回は二男の友達、サンちゃんも一緒です。彼とは昨年の伊吹山登山以来の再会です。
第1日目は2012年6月17日。1番から4番礼所まで。
第2日目は2014年1月4日。5番から9番礼所まで。
第3日目は2014年3月15日。10番から12番、54番、そして番外2か所に18番。
そして今回の4日目は、13番から17番、20番、そして19番の7カ所です。
今回は名鉄白浜駅からスタートします。
13番 板嶺山安楽寺
鉄筋コンクリート造りと思われる本堂と大師堂でした。勝手な思いではありますが、それがちょっと残念です。
14番 円通山興昌寺
小じんまりとしていますが、なかなかキレイな興昌寺さんです。
興昌寺からさらに西へ向かい、名鉄河和線を越し坂部駅の前を通って洞雲院へ。この辺りの道が一番のんびりしていて、気持ち良かったです。
15番 龍渓山洞雲院
工事中ではありましたが、山門と本堂は立派に立て直しされています。さすがは徳川家縁のお寺です。
洞雲院からは県道264号線を南下。2Kmほど歩いて平泉寺へ。
16番 鳳凰山平泉寺
お腹も空いてきたので、近くにあったアピタで食事。長い休憩後、すぐ近くの観音寺へ。
阿久比町から半田市へ。約4Km弱を歩いて龍台院。
17番 樫木山観音寺
74段の石段を登ると、こじんまりとした、しかし感じ良いお寺がありました。
20番 萬松山龍台院
市街地にあり、緑多きお寺。大師堂の前に木製の手と足があり、それで患部を撫でると良いらしい。
半田運河など少し寄り道して最後の光照院へ。
19番 前明山光照院
広く明るい感じのお寺です。
帰りはJR半田駅から。
歩行距離約12.3Km。
所要時間は約5.5時間。
0 件のコメント:
コメントを投稿